2010年7月21日水曜日

人が来て人が行くの第3回

第1回は一昨年で、
第2回は今年の2月だから、
同じ年に続きをやるのは初めて。

8月31日は火曜日。
平日だけど、へっちゃらさ!
少し遅めの8時半スタートだからね!

おにんこ!とshopaholicのツーマンたっぷりぷり。

わお!ナイス!

明日を考えた早めの終わりだから、
明日がある人も安心だね!

フライヤーもできたよ!


地球屋はご飯とお酒もおいしいよ。


というわけで、



みんな831は地球屋に来てネ!

2010年7月16日金曜日

HOW TO GET ふぃねまがぢん VOL.8

吉祥寺ココナッツディスク、
吉祥寺ギャラリーOngoingとかで
読めまスー。

Ongoingでは多田玲子さんの展示、

「レモンは言う、”ためいきじゃなくてこれは音楽”」

やってました。

とても面白いので25日までなので、
見に行ってみては?

そのときついでにまがぢんを手に入れよー!

そして、吉祥寺駅に向かってるうちに、
ついでにココナッツディスクでcdを買おう!

てなわけで、cdを買っちゃいましょう!

Ongoingでとりそびれた or なかったら、

ここでついでにまがぢんを手に入れよー!

ハヴ ア ナイッス ウィーケン !

2010年7月14日水曜日

Practice Room Records

ふぃね夏の連続リリース第三弾は、

NY、ロングアイランドの音楽集団、

Practice Room Recordsの特集です。

まずは彼らのレコードのジャケットでも◎


Trestin Eeling "November Lyrics"


Sonoak & Glass Frog "Watkins Glen Split"


Cloud "Elephant Era"


Adam & Naïve "Summer In The Storm Cellar"

ジャクテン

もはや長所でもあり、
成長するためには大事なもの。

チャームポイントとして、
愛すべきでもあり、どこか笑える。

人と良い関係を築くのに一役買ってる。

ね、案外いいやつでしょ? 弱点って。


そんな「弱点」特集のまがぢん9号は、
吉祥寺のレコード屋、ギャラリー、本屋、
とかとかで手にとってみてね!

2010年7月13日火曜日

ふぃね夏の連続リリース第二弾

ふぃねまがぢん9号、完成しました。
こちらは来週あたりに配布予定。

インタビュー続きだったので、
ひさしぶりにふぃねらしい「弱点」特集。

と、小栗旬。



special thanks: kahori ichikawa

2010年7月10日土曜日

nacht

先日、都内某所で行われたnachtのレコーディングに

お邪魔してきました。

そのときの様子を少し。

なんか顔写ってないショットが笑 ちらほら笑

マス系の人こういうの撮りそう笑

どんな顔してるのか見たい人は、

7/17(土)初台WALLでの彼らのライブに足を運んでみては?

ちょうど一週間後ですね。

オススメのライブです◎


チェックゼムナウ
http://www.myspace.com/nachtkakugo













そんな彼らの新録 音源もお楽しみに〜。

(て、僕が録ってるとかじゃないけど笑)

2010年7月6日火曜日

PPLCMSPPLLVS

速報!!!!!!

8月31日(火)夏の終わりの日、

ふぃね企画の人が来て人が行く

part 3開催が決定しました!!!

場所はいつもの国立・地球屋

出演はおにんこ!shopaholic、+1組。

詳細はまた後で。